聞いてみよう!みんなのリフレッシュ方法

皆さまこんにちは!汐留社会保険労務士法人の採用担当です。
当社には、社員の健康をサポートする「健康経営チーム」があり、月に一度「健康経営新聞」を発行しています。内容は、食事や運動、生活習慣のアドバイス、イベント情報などをお届けしています。その中でも人気のコーナーが「聞いてみよう!みんなのリフレッシュ方法」。社員のリフレッシュ方法をインタビューしています。
社員の雰囲気を感じていただくためにこちらのブログでも公開しております。
今回は、今年4月入社の女性社員です。
〇あなたの息抜きやリフレッシュ方法と、それを始めたきっかけを教えてください。
スーパー銭湯に時間を気にせずに一人で行くことです。
産後、家に子どもとこもっているのがとにかくしんどくて、何も考えないでぼーーっとする時間が欲しいと思っていたところ、近所にスーパー銭湯があるのを思い出して行ってみるとリフレッシュできたからです。
〇おすすめポイント・魅力はなんですか?
スーパー銭湯にはさまざまな設備があり、色々試して楽しめるところが魅力です!
施設によってはお風呂だけでなくサウナや、岩盤浴があります。
リラックススペースにはマンガが置いてあったり、時間があればマッサージを受けてみたりしてのんびり過ごしています。
ミストサウナがある施設では、パックを持ち込んでセルフエステしてます。肌もきれいになるので気持ちも上がりますよ♪
〇健康やストレス解消に繋がっていると感じることがあれば教えてください。
お風呂にじっくり浸かったり、サウナに入ると疲れるのでその日はよく眠れます。よく寝て次の日はすっきりするので、ストレス解消できた!という気分になります。
〇最後に一言
おすすめのスーパー銭湯があれば開拓しに行きたいので、ぜひ教えてください!