求めているのは、
失敗を恐れずに、自ら行動を起こせる人。
汐留パートナーズグループは、
税理士、社会保険労務士、会計士、弁護士、行政書士、海事代理士の
6つの士業が集まって形成された、若手専門家のコンサルティング・グループです。
その中で、私たち「汐留社会保険労務士法人」は、人事労務管理を行っています。
他士業と同じフロアーで働き、学ぶことができる環境の中で、
失敗を恐れずに、自分から行動を起こせる人を募集します。
経験は問いません。
プロフェッショナルな「人事労務のコンサルタント」を目指したい方、
一生学び続け、成長していける仕事をしたいと願う方、
エントリーをお待ちしています。
あなたも汐留社労士法人で働きませんか?
年間スケジュール
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年間業務 | ・給与支払報告書 提出 |
・住民税更新 | ・労働保険年度更新 ・社会保険算定基礎届 ・高年齢者、障害者雇用 状況報告書 |
・年末調整 | ||||||||
月間業務 | ・社員入退社、変更手続き ・給与、賞与計算 ・給与、賞与計算に係る手続き(月額変更届、賞与支払届等) | |||||||||||
定例業務 | ・労働保険、社会保険事業所関係手続き ・36協定その他労使協定手続き ・就業規則、その他付随諸規則作成、変更 ・助成金申請 ・有料職業紹介、派遣許可申請、更新 ・人事労務コンサル ・労働相談 | |||||||||||
・セミナー、研修講師 ・執筆 ・年金相談 |
弊社の自慢ポイントを紹介します!(2019年実績)
【金曜日は17時退社OK!】
空いた時間を自己研鑽に使えます(通常18時まで)
【ランチ会】
親睦を深めるランチ会、前回は 汐留シティセンターで行いました!
【8月 社労士試験お疲れ様会】
銀座でランチ後、直帰OK!
社員の50%超が社労士登録者もしくは有資格者です!
(2021年9月現在:登録者17人、有資格者1人)
【夏季特別休暇】
予定に合わせて休暇を取れます!
7~9月の間で任意の3日間
【冬季休暇】
始まりが早い!12/27~1/5(10連休)
12/26は13~15時に赤坂でランチ納会後、2次会参加でも直帰でもOK!
※イベント費用は全額会社補助
NEWS
お知らせ
こちらにて、最新情報を随時お知らせしております。
今井慎より皆様へのメッセージです。
汐留には成長し続けるための充実したサポート体制があります。
入社したきっかけ、今やりがいを感じていること、今後の目標を聞きました。
現在、新卒・中途のパート・契約社員・正社員を募集しております。
確かな知識と経営のアウトソーシング 汐留社会保険労務士法人