汐留パートナーズグループ 沖縄事務所のブログ

気になる数字:5.4%

こんにちは、アサカです。

梅雨入りしてからの東京は、しっかり晴れた日がなんとまだ4日しかないそうです。
洗濯物、乾かなくて困りますよね・・・。

湿気が多くて蒸し暑くなってきましたので、ついエアコンのスイッチに手が・・・
という方も増えてきたのではないでしょうか。

というわけで、今回は「節電」がらみの記事に。

タイトルの数字「5.4%」。

帝国データバンクの調査にて、”今夏の電力不足を受けて、企業の活動地域を他地域に移行する可能性がある”と回答した企業の割合です。
(帝国データバンク TDB景気動向調査(特別企画):夏季の企業活動に関する意識調査」)

有効回答数は1万1111社。
そのうちの5.4%ですから、約600社が移行の可能性ありと回答したことになります。

また、可能性がある会社の移行先として最も多く挙げられたのは近畿で23.4%。
次いで南関東15.2%、海外14.0%、九州12.9%。

へえ、「南関東」が挙がっているんだ~と思ってしまいましたが、
東京都心部は夏の計画停電の対象外と発表されたことが影響しているのでしょうか。

なお、同調査によるとこの夏節電を実施する予定と回答した企業は全体で79.4%。
節電内容は「空調などの温度設定の見直し」が94.2%でトップでした。
私の顧問先の企業様でも、会議室の電球をすべてLED電球に変更した、というところもありましたね。

***

「節電」とは別ですが、「5.4%」という数字からもうひとつ。

5.4%と聞いて私が思い出したのは、「完全失業率」。
2011年4月の完全失業率は4.7%との発表でしたが(総務局:労働力調査より)、
この数値、東日本大震災で壊滅的被害を受けた岩手、宮城、福島の3県の結果は入っていません。
とはいえ、前月より久しぶりに悪化している値でもあります。
震災による雇用の影響は、被災地だけではなく徐々に広がりつつもあるのでしょうか。

さて、完全失業率が「5.4%」になったのは、2年前の2009年6月でした。
リーマンショックの影響が徐々に出たころで、企業の求人も激減していたのを思い出します。

今回の震災での被災地3県での失業者は、公表されているだけでも11万人ともいわれています。
震災特例の助成金や失業給付の特例措置なども出されてきています。

活用できるようであれば効果的に利用し、この危機を脱していければ・・・
私たちも、そのためのお手伝いを致しております。

「詳しい要件を知りたい」「もしかしたら活用できるかも?」と思われた方など、
ちょっとしたことでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください!

それでは、また。

アサカ

★汐留パートナーズグループのfacebookファンページに「いいね!」をお願いします★

健康診断

おはようございます。ミヤシタです。

夏野菜が美味しい季節になってきましたね。
昨日は早く帰れたので、なすのトルティージャ(スペイン風オムレツ)を
作りました。これは、なす好きにはたまらない一品です。

私は料理をするのも食べるのも好きです。
そのため、年齢を重ねるごとに”夏やせ”と無縁になってきました(^^;

年齢を重ねると新陳代謝が落ちてくるので、若い時と同じ生活を
していると健康によくありません。

そんなわけで、近づいてくる健康診断のために(?)晴れた日の限定で
自転車通勤を始めました!

自転車通勤をすると、私の場合はレンタサイクルのため2時間につき
50円のチャージがかかります。
そのため、お財布には優しくないのですが、スポーツジムに行くよりは
安上がりだと思ってちょっと続けようと思います。

デスクワークが多いと運動不足になりがちです。
健康診断をきっかけに生活にちょっと運動を取り入れてはいかがでしょうか。

ストレス解消にもなりますし、その時間を作るために仕事の効率もUP!
なんだか、続けば・・いいこと尽くしのような気がします(笑)

みやした

★汐留パートナーズグループのfacebookファンページに「いいね!」をお願いします★

自己紹介

初めまして。

この春より汐留パートナーズの一員になりました、ミヤシタです。
皆様へのご挨拶として、初めてブログを書きます。

簡単に自己紹介をさせていただきますと、

製造業で営業3年、採用関係の広告業界で3年(営業1年と経理2年)働いたのち、
社会保険労務士を目指しながら年金相談の仕事をしておりました。

営業経験で人と会って話す楽しさを、経理経験から数字を扱う面白さを
学びました。(経理のときに、簿記2級も取得しました。)

社会保険労務士は、今までの経歴からなにも関係ないようですが
企業様の力になれるという点で共通項があります。(範囲が広すぎ・・笑)

実は、営業時代に会社の経営陣の方々とお話をする機会があり、そのときに、
商品を売る形でなく別の形で企業様の力になりたいと思ったことが
社会保険労務士を目指すきっかけとなっています。

経理経験はたったの2年しかないので、その方面についてはまったく
役に立たないのですが、労働保険料や給与計算で数字と格闘したいと思っています。

また、年金については老齢年金の在職中の支払や失業手当と年金の調整について
のプチ裏ワザも今後、紹介させていただきたいと思います。

カタイ話はこれくらいにして、、、

私の趣味は、スペイン語を勉強すること、ツーリング(今はバイクがないので
できないのですが。。)です。
最近、ビーズでのアクセサリー作りなどが加わりました。

そのほか、何か楽しいことがあればやってみたいな~と思っています。

それではこれから皆様のお役に立てる情報や、日常の話などお届けしたい
と思います。

どうぞ宜しくお願いいたします。

みやした

★汐留パートナーズグループのfacebookファンページに「いいね!」をお願いします★

自己紹介

初めまして。

この春より汐留パートナーズの一員になりました、アライです。
皆様へのご挨拶として、初めてブログを書きます。

簡単に自己紹介をさせていただきますと、

生まれは横浜、川崎育ちの生粋の神奈川っ子です。
汐留も近いので、よく遊びに来ていました!

そしてこの汐留パートナーズに入る前は、印刷会社で
営業をしておりました。

全く畑違いの仕事をしており、自分自身もその当時は
まさか今のような仕事に就くとは夢にも思っていません
でしたが・・

ただ今は昔から馴染みのあるこの地で、仕事の出来ることを
嬉しく思っています。

また私事ですが、趣味で吹奏楽をやっています。

今も社会人中心のアマチュア団体に所属し、趣味を満喫しております。

自分でも驚いたのですが、中学の頃から始めているので、もう人生の
半分以上楽器を吹いてることになるんですよね・・びっくり。

皆様の力になることで、音楽でも仕事でも「癒し」を届けられるような
存在になれればと思っております。

目指せ!「楽器の吹ける社労士」!笑

それではこれから皆様のお役に立てる情報や、日常の話などお届けしたい
と思います。

宜しくお願い致します。

アライ

★汐留パートナーズグループのfacebookファンページに「いいね!」をお願いします★

はじめまして

こんにちは。
この春から汐留パートナーズの一員になりましたアサカです。

簡単に自己紹介しますと。。。
SIerおよびITコンサルティング会社にて、採用・教育・研修・給与社保労務と、HCM分野を幅広く担当してきました。並行し、6年位前からカウンセリングについて学び、キャリアカウンセラーとしても(細々とですが)活動しています。

…と書くと、ずっと人事系一筋だったみたいですが、実は違うんです。
人事の道へ進む前は、眼科での視力検査員や、眼鏡店の店員として勤務していました。

え?メガネ屋さん?
そんな声が聞こえてきそうですね。
なぜメガネ屋さんだったかは又の機会に譲るとして…

人のメガネをみると大体の視力が分かります。
これ履歴書にはかけない特技かも…。
街中の方のメガネレンズや鼻パッドの汚れなどをついチェックしてしまうのは当時からの職業病でしょうか(笑)

そう、人事と眼科。
一見関係がないようで、「広い意味でのサービス業」という意味では、根底は繋がっているかな~などと思ったりしています。
(汐留パートナーズの経営理念も「クライアント第一主義」でございます^^)

というわけで、これから月1回くらい(?)人事関連のよもやま話やら、プチためになる話やら書いていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

アサカ

★汐留パートナーズグループのfacebookファンページに「いいね!」をお願いします★

スタッフブログスタート

しばらくお休みしておりましたブログでございますが、社労士事務所の若手スタッフも増え自己紹介も兼ねスタッフブログとして今後日記を書いていきたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。

さて、早速1つお知らせですが、汐留パートナーズグループのfacebookのページがOPENしました!皆様、もしfacebookをやってらっしゃいましたら、汐留パートナーズグループのサイトの【いいね】ボタンを「ぽちっ」と押していただけましたら幸いです!!

これから少しずつfacebookでも情報の発信をできれば幸いです。
よろしくお願いします。

社労士事務所スタッフ一同

あなたの給料が戻ってくる【未払賃金立替払い制度】

猛暑

今年の夏は異常だ!と嘆いている人が多いですね。
私もその一人ですが・・・

昨年の夏が冷夏だったせいか、今年の夏は余計に暑く感じます。
原因として、エルニーニョ現象や偏西風の蛇行などが考えられるそうですが、エアコンや清涼飲料水メーカー等、一部の猛暑効果の恩恵を受ける方達以外は、この猛暑は歓迎できないでしょう。

私も、今まで家から駅までは、毎日歩いていたのですが、猛暑に突入してからは、バスを利用することが多くなりました。健康第一ですので、仕方がありません・・・
また、熱中症対策として、適度に水分補給することを事務所でも徹底しています。

まだまだ、残暑が続くようですが、今年は秋が短く、夏から冬に急激に変化するそうです。
多くの方が体調を崩すことが懸念されますので、皆様体調管理にはお気をつけください。

★汐留パートナーズグループのfacebookファンページに「いいね!」をお願いします★

うまく使おう 雇用安定助成金

 最近は不況のニュースばかりで暗い気持ちになりがちです。景気の変動や資源価格の高騰等により、売り上げ前年比割れ、生産量減少等、企業収益の悪化に四苦八苦されている企業も多いのではないでしょうか。そこで今回は事業活動の縮小をやむなく行わなければならない、または現在検討しているという企業の方向けに雇用調整助成金・中小企業緊急安定助成金についてご案内します。

 この助成金は雇用する労働者を対象に休業や出向を実施する事業主に対して、手当てや賃金一部の負担を助成する制度です。中小企業の場合は休業手当て又は厚生労働省が定めた賃金相当額として算定された額の5分の4、また休業中に教育訓練を対象者に行う場合は1人1日6000円が支給されます。

 条件は主に売上高か生産量などの最近3ヶ月間の月平均値がその直前3ヶ月か前年同期に比べ5%以上減少していることです。

 この制度は2008年12月から実施されていますが、制限が緩和されてきています。例えば以前は教育訓練費は1人1200円でしたし、支給限度日数も1年200日と設定されていましたが現在は撤廃されています。また助成率もUPしています。徐々に申請しやすい制度になってきています。

 支給するためには事前計画と申請書提出が必要です。弊事務所にもこの助成金についての問い合わせが多くなりました。特に製造業では生産ストップが予想されるが、事業が安定すると予想される半年後、1年後を考えると、貴重な人材雇用を継続していきたいと考える企業も多いのではないでしょうか。事業縮小により解雇をしたが、1年後人材が不足したため、再度の人材採用や育成は企業側の時間と経費ロスになる可能性があります。

 不景気時には国も企業に対するさまざまな支援策を打ち出してきます。企業の皆さん、活用できるものはうまく活用しましょう。
 
 

「勤めている会社が倒産しても賃金・退職金はもらえるの?」

本日以降は人事労務等のマニアなネタを書いていけたらと考えています。

最近の経済状況が悪く、昨年度の倒産件数は1万2681件となり、

前年の1万959件を15.7%(1722件)上回りました。

さて、初回のネタは

「勤めている会社が倒産しても賃金・退職金はもらえるの?」

→もらえます。

賃金はもちろん、退職金もあらかじめ退職金規程等がある場合にはもらえる可能性が高いです。

賃金等の債権は、法律に定められた債権の優先順位や手続に従って行われます。

賃金債権は結構優先順位が高いです。(倒産会社から優先的に支払われる可能性が高い)

ただ、それでも賃金を支払われない場合がこちら↓

 『未払賃金立替払制度』です。

これは、独立行政法人労働者が、

賃金・退職金の80%(上限あり)を  

労働者に支払ってくれます。 

ただし、会社が1年以上存続しており、労災保険の適用事業でなければならなく、

申請をする期間が破産手続開始等から約2年間以内に退職した人です。 

その他、いろいろな制約(支給条件等)がありますが、ざっくり言うと上記のとおりです。

<支給の例>
29歳の人が勤めている会社が倒産。

倒産し会社には全くお金が残っていない。

未払い賃金が110万円(3か月分)があるので申請。

→立替払い金の88万円がもらえました。

という感じです。

手続自体は多少大変ですが、チャレンジるのものいいですね。

ブログ始めました。

こんにちわ。

27歳で独立開業をしました。(最年少?)

人事労務業界には大学2年生からどっぷり浸かっています。

27歳にして初めてのブログということで多少緊張していますが、

今後もブログを書き続けたいと思います。

よろしくお願い致します。