汐留パートナーズグループ 沖縄事務所のブログ

社会保険労務士試験

未分類

こんにちは

東京は7月入っても例年のような暑い夏ではありません。

さて、8月25日に第51回社会保険労務士試験が行われます。
受験される方にとって、今は正念場ともいえる時期だと思います。

これから暑くなりますが体調に十分ご留意下さい。
そして最後まで頑張った自分を信じて試験にのぞんで下さい。
ご健闘をお祈りいたします。

kasahara

『体育の日』

未分類

こんにちは。
爽やかな過ごしやすい時季ですね。

わが家では今週末に娘の運動会を控えています。

「運動会」といったら、以前は『体育の日』前後の「秋」に開催されることが多かったと思いますが、
近頃はこの時期も多いようです。

調べたところ、熱中症対策や行事の分散化が理由のようですが、
先週には、運動会の練習中に子どもたちが熱中症になったというニュースもあり、
今後も運動会の日程は変動するかもしれませんね。

ところで『体育の』は、東京オリンピックの開会式が1964年10月10日だったことから
「10月10日」が国民の祝日となり、
その後ハッピーマンデー法により10月の第2月曜となったそうです。

そして先日、2020年の東京オリンピック開催の年以降は名称が『スポーツの日』となり、
2020年に限っては東京オリンピックの開会式である7月24日が『スポーツの日』となることが決まりました。

また、この年のオリンピックの開会式閉会式前後は交通機関の混雑緩和の為、
本来7月の第3月曜日の「海の日」は、開会式前日に、
8月11日の「山の日」は、閉会式翌日の8月10日に変更されることも決まり、
4連休と3連休になります。

国がこれだけ練るオリンピックによる混雑対策。
オリンピック会期中は継続的な道路や鉄道の混雑が予想されますので、
可能ならば在宅ワークや有給休暇取得等、
個人としても企業としても今から対策を考える必要がありそうです。

佐々木

車の運転

未分類

こんにちは

最近ブレーキの踏み間違いによる自動車事故が頻繁に報道されています。

私の両親は毎日のように運転し車を普段の「足」としていますが
高齢になってきていますので、事故の報道があるたびに
気を付けてほしいなと思う次第です。

生活している地域によっては車がないと生活できない、
ということもあると思いますので一概に「高齢者は免許返納だ」
と言えない現状があるかと思います。

日本では走っている車の約98%がAT車ともいわれているようですので、
「運転する」ことに対してのハードルが下がってしまっているようにも感じられます。

私自身も運転する機会が多いので、
少しの油断が大事故につながることを忘れずに
今以上に注意を払って運転したいと思います。

内田

ミスとその後の対応

未分類

こんにちは。

最近、フランスの個人で経営している
バレエのデザイナーさんから、レッスンで履くスカートを
ネットショッピングで数枚購入しました。

フランスからはるばる届き、ワクワクして開封したところ
友人とおそろいで購入したスカートが1枚足りなかったのです。

騙されたのか…?間違いなのか…?
そもそもどうやって連絡を取るのか…?泣き寝入り…?

などと思いましたが
思い切って、お店のお問い合わせページのようなところに
つたない英語で、コンタクトをとってみました。

”2枚頼んだけれど、1枚しかないよ。確認してみて”

のような感じです。

フランスの個人のお店ですし、もう連絡がなくても仕方ないかと
半ばあきらめて送りました。

すると、時差もあるにも関わらず
すぐに返信がきました。

”ごめんなさい、私のミスです。すぐに送ります。”

というような内容でした。

そして高い送料をかけて丁寧に送ってくれました。

とても嬉しく、またここのお店で購入しようという気持ちになりました。

よく、トラブルはビジネスチャンスなどと言いますね。
もちろん、仕事ですからミスや失敗は許されません。
ただし、失敗をしてしまったとしても
そこでの対応や姿勢でこれからの信頼関係が変わってくるのだなと改めて思いました。

まずはミスをしないことを前提に。
けれども、ミスをしてしまったら迅速に丁寧に誠意をもって対応をする。
を心がけて仕事をしたいと思います。

細川

やってみたら意外に楽しくて役に立ったこと

未分類

こんにちは
あっという間に新緑がまぶしい季節になってきましたね
新学期を迎えた息子も運動会の練習に忙しそうです

さて、そんな息子の学校では、毎日終わりの会で
「今日のキラキラさん」を皆で発表しあっているそうです。

「今日のキラキラさん」とは、一生懸命頑張っていた人、
優しくしてくれた人など、その日輝いていた人のことなのだそうです。

その発表を息子の発案で家族の中でもやってみることに
(ちょっと面倒だな~、と思いつつ・・・)

毎日夕食の時間に子供たちと3人で(主人は平日帰りが遅いため土日のみ参加)
家族の中での「キラキラさん」を発表しあっているのですが、
これがなんとも楽しいのです

選ばれた人はとても良い気持ちになりますし、自分自身も子供の
良い面をみよう自然と努力するようになります

始めて数ヶ月経ちますが、この何てこと無い遊びが何となーく普段の生活にも
浸透してきて、職場や友人との間でも人の良い面がみえてくるようになった
気がしています

少し面倒だと感じていたことも、やってみると意外と良いかも!
ということがありますよね
今回のこれが、まさにそうだなと感じました

「今日のキラキラさん」探し、発表する機会が無くとも、
皆さん試してみられてはいかがでしょうか

nogi

いつもの日常

未分類

みなさんこんにちは。

ゴールデンウィークの10連休も終わり、いつもの日常が戻ってきましたね。
大型連休となりましたがみなさまはどのように過ごされましたでしょうか。

私は美術館に浮世絵を見に行ってきました。

そこで初めて知ったのですが
浮世絵は1人の画家によって作られたものではなかったのです。

「絵師」が描いた絵を「彫師」が木板に彫り、できた木版に「摺師」が色をつけていくという
行程で作成されていました。

1枚の絵にそこまで手間がかかっているとは知らず驚きました。

今はコピー機ですぐに印刷できる時代ですが
絵を摺るのに木を彫っていた時代もあると思うと
技術の進歩は本当にすごいなと感じます。

たまたまこの時代に生まれただけで
少し、時間が違えば全く違うあたりまえがあります。

日々、過ごしていると忘れてしましますが
いろいろなモノが当たり前のようで当たり前ではないですし
感謝だなと思います。

仕事をしていても感謝の気持ちを忘れてはいけないですね。
そんないつもの日常を考えてしまうお休みでした。

齋藤

ゴールデンウイーク

未分類

来週末からいよいよゴールデンウイークです。
今回は天皇退位と即位があり、合わせて10日間の連休となります。
公的機関もこれに合わせて、お休みのところも多いので、
御用のある方は早めに対応した方が良さそうですね。

特にお子様や年配の方がいるご家庭は、
連休中に体調を崩して、病院にかかりたいと思っても空いてない可能性もあるので、
咄嗟の場合にも行けるように、休日診療を行っているかを確認しておいた方がいいかもしれません。

ゴールデンウイーク明けもどこの公的機関も混むと予想されるので、皆様余裕も持って行動しましょう。

皆様、楽しいゴールデンウイークを。

yokoyama

月末からの大型連休について(金融機関の対応)

未分類

唐突ではありますが、大型連休を前に
自身の備忘録も含め、特に金融機関の対応について調べてみました。
ご参照頂けると幸いです。

➀ 銀行窓口の営業について
銀行法の定める休業日となることから、連休中は多くの銀行窓口が休み。

➁ 連休中のATMの利用について
基本的には、利用可能。
銀行では連休中もATM内の残高監視や、補填等の対応を行うことにより継続的な稼動に努めるとのこと。
ただ、両替機は連休中に利用可能な銀行が限られる為、連休前にご準備を。

➂ 連休中の振込み等の取扱いについて
提携している金融機関同士であれば、原則、振込の即時入金が可能。
ただし、連休中の海外からの送金については連休明け。

➃ 口座引落とし日の変更
連休中に口座振替日が設定されている場合、口座からの引落日は翌営業日(5月7日)扱い。
予め必要な資金の口座への入金が必要。

➄ 給与振込や口座振替請求等の依頼について
通常持込を依頼している日付が連休中または連休直後となる場合、
持込期限が通常よりも早くなる可能性が高いとのこと。ご注意ください。

➅ 従業員の給与に係る源泉徴収税の納付
4月分の源泉徴収に係る源泉所得税の納付期限は特例を除き、通常通りの翌月10日の期限。
連休明けの混雑を想定して、全国銀行協会ではe-Taxを利用した電子納税を推奨しています。
(e-Taxも4月29日(月)から5月6日(月)はシステムが休止となります。)

➆ その他
連休前に振り出された小切手については、呈示期間が短くなります。

Takemura

年金

未分類

こんにちは

 

東京では桜の開花が早かったので入学式までにはもたないのではないかと心配しましたが、花冷えもあり美しいまま楽しむことができました。

 

先日のことですが、通勤電車で座っていた私は夢中になって本を読んでいました。新橋駅で降りようと思い顔を上げるとマタニティーマークを付けた妊婦さんが立っていてビックリ!

「気が付かずごめんなさい。」と声をかけ降りました。

 

さて、本日は年金についてのお知らせをいたします。

 

□平成31年4月1日より産前産後期間の国民年金保険料が免除となります。

・対象者:出産日が平成31年2月1日以降で産前産後の期間に国民年金の第1号被保険者の方

・免除期間:出産予定日または出産日が属する月の前月から4か月間(多胎妊娠の場合は3か月前から6か月間)

・届出時期:出産予定日の6か月前から(出産後でも届出できます。)

 

□平成31年度の国民年金の保険料が改定されました。

・16,410円(月額)

平成30年度から70円プラスです。

 

□平成31年度の老齢基礎年金の年金額が改定されました。

・780,100円(満額)

・平成30年度から0.1%プラスです。

 

汐留社会保険労務士法人では年金の受給相談や請求手続も承っております。

 

季節の変わり目ですので皆さまお身体お大切になさって下さい。

 

Kasahara

『いっきにわかる!働き方改革』

未分類

こんにちは、河です。

弊社監修の、働き方改革を分かりやすくまとめた本が発刊されました。
『いっきにわかる!働き方改革』

「うちの会社はブラック系だから…」
そんなこと社員に言わせません。

何かお困りのことがあればいつでもご相談ください。